FRANK LEDER [ フランクリーダー ] DEUTSCHLEDER 2B JACKET

『Ink / Tinte 』

2024AWのテーマは"Ink / Tinte"。

 

今回のコレクションでインスピレーションとなった場面は、1980年代のベルリン・クロイツベルク アーティスト スタジオです。

そして当時のベルリンで最も影響力のあったパンク・ミュージック・クラブ「SO36」の経営者であり、戦後のドイツで代表される作家のひとりマルティン・キッペンベルガーがキーパーソンとして挙げられています。

彼のアトリエやアーティストスタジオの壁には雑誌や新聞の切り抜きが貼られ、時勢や個人的な思いをコラージュしていたようです。

今季のコレクションのLOOK BOOKではクロイツベルク アーティスト スタジオで彼が行っていたような雑誌のコラージュを再現しています。

実際に壁に貼られた広告は20世紀初頭のもの。デザイナーのフランク自身が15年に渡って収集したもので、着用しているモデルもクロイツベルクを象徴する芸術家、ミュージシャンの方です。ドイツ語で書かれたコラージュの背景とアーティストのタトゥーが共鳴するテーマということで表題に至るというわけです。

さて、そんなテーマが込められた今シーズンは濃色のアイテム展開が多い印象ですが、やはりFRANK LEDERの99番(黒)はおさえておかないといけないでしょう。

多数展開されている黒の品番の中でFRANK LEDERといえばな品番がリニューアルして復活してくれましたので、ご紹介させていただきます。

“DEUTSCHLEDER”

 

ブランドを代表する品番でしたが、織機の故障によりやむ無く生産できなくなっていたジャーマンレザー。
実は昨シーズンに赤色のみ復活していたのですが、今年から遂に黒がラインナップに加わりましたのでセレクトしております。

復活とは言っても以前までの生地と全く同じというわけではありません。ほんの少しだけ柔らかくなっています。

旧ジャーマンレザーをご存知の方なら2回ほど洗濯をした後の状態と言えば近いニュアンスを感じ取っていただけるかと思います。

そもそもジャーマンレザーとは20世紀前半のドイツで一般労働者たちが、革の代替品として使用していた超高密度のモールスキンのことを指します。革製品と同等の防風性や耐久性に加え、洗うことが可能なためワークウェア用の生地としては最適ですが、その生地の硬さから一般的なミシンでは縫製もままならず、革製品用の工業ミシンでないと加工できないなど職人泣かせの生地でもあります。

どうしても時代の流れから手間のかかる生地や製品は減少傾向にあり、ドイツ固有のこの生地も存亡の危機に瀕しており、現在生産しているファクトリーがやめてしまえば今度こそ入手困難になるでしょう。

ジャーマンレザーの魅力といえば、使うほどに風合いが増すという点に尽きます。

極厚のモールスキンならではのシワやアタリは”刻まれる”と表現する方が適切なほど、深い表情に変化を遂げ、着る人の体格や生活スタイルに則した世界にひとつだけの1枚に仕上がっていきます。

そうなる頃には生地も柔らかみを増し、いい意味で緊張感の抜けたジャケットになっているはずです。

着た瞬間から快適な洋服は数多ありますが、じっくりと育てていけるような洋服はそうはありません。

ジーンズや革製品のように年月をかけて愛でていただきたい1着です。

FRANK LEDER

DEUTSCHLEDER 2B JACKET

color : 99 BLACK

size: S, L

price: ¥107,800-(税込)

 

model-175cm/60kg(着用サイズS)

 



ご不明な点などございましたら、LOFTMANCOOP KYOTOまでお問い合わせください。

《お問い合わせはこちら》

LOFTMANCOOP KYOTO

tel:075-212-5352
お問い合わせフォーム
address : 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通蛸薬師下ル円福寺前町280

LOFTMANCOOP KYOTO店のお取り扱い商品
 

LOFTMANCOOP KYOTO店 Instagramアカウント

入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。

是非、下記よりご覧くださいませ。

@loftmancoop_kyoto

LOFTMANCOOP KYOTO店 Instagramアカウント
 

LOFTMANCOOP KYOTO店の公式LINE@アカウント

 
LOFTMANCOOP KYOTO店LINE公式アカウント
 

イベント情報などLOFTMANCOOP KYOTO店の情報を皆さんにお届けします。友だち登録をぜひ宜しくお願いします。

LINEアプリのQRコードリーダーやカメラアプリなどからQRコードを読み取って下さい。

友だち追加
 
LOFTMANCOOP KYOTO店LINE公式アカウントQRコード
LOFTMANCOOP KYOTO BLOG
SHOP INFO

LOFTMANCOOP KYOTO

ADDRESS
〒604-8045
京都府京都市中京区寺町通
蛸薬師下ル円福寺前町280
TEL
075-212-5352
平日
12:00~20:00
土日祝
11:00~20:00
SHOP SNS
キーワード
ブランド
ブランドを選択する

SHOP STYLING