Crew Neck Top

1254ポイント獲得予定(会員登録後、ポイントが付与されます)

¥62,700

【ご購入前に必ずご確認ください】

  • ※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。
    またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承ください。
  • ※商品によっては、軽微なキズやシワ、色のむらがある場合がございますのでご了承下さい。
  • ※皮革製品については、革本来の風合いを生かしているため、色味や風合いが一点ごとに異なります。
    また、多少の色ムラ、汚れ、キズなどが見られる場合があります。
  • ※お洗濯やクリーニングにより、多少縮みがでる場合がございます。
  • ※包装紙破損、箱破損につきましては商品に不良が無い場合に限り出荷させて頂いております。

カラー

Beige/ベージュ
Beige/ベージュ
選択されたカラー:Beige/ベージュ
Beige/ベージュ
S(MEN) /
在庫わずか
Beige/ベージュ
M(MEN) /
在庫わずか
Beige/ベージュ

アイテム説明

そもそもインナーであるサーマルTはインナーにつき、体にぴったり細身である。
体のあちこちにまとわりつくお肉が気になる大人なわたしたちには程よいゆとりが必要である。
そんな願いをかなえる大人なサーマルセーター。

「Dry wool Waffle」

about this material

今シーズン最初に手掛けた素材がこれ。古着屋で見つけた恐らく40年代~50年代made in USAのカーディガン。同時代のものと思われる複数のカーディガンは、編み組織や細かいディテールに違いがあるものの共通する仕立て方があり、固有の名称 は無いけれど一つのジャンルとして掘り下げることができるものであった。
その名もないジャンルの「old style」カーディガン、セーターを研究するところからスタートし、新たに定番となり得るようなSlopeslowなりの「old style sweater」プロダクトを開発したい、というのが今シーズンの命題となった。
ニットの企画はまず糸から始まる。質の良さとは真逆のガリガリとしたウールの糸、おそらくニット用に作られたものではなく織物用のウールの糸をそのまま使っているようなイメージ。出来上がりの肉感に合わせて質感と共に最適な番手のウール 糸を探し、カリカリに強撚してオリジナルの糸を作った。
工場に出向いて編地をいくつか作ってもらい、大まかな方向性は見えたものの、当時使われていた機械や作り方などの製造フローが現在と全く異なり、ニット工場でワンストップで作ることが難しい、という結論になった。
このタイプのプロダクトはミリタリーなどのワークウェア同様に、美しい縫製や丁寧な仕事とは真逆の効率の良い工業製品を作るための機械、仕立て方で作られているため、そうした作り方ができる背景は日本のニット産地ではほぼ皆無だからだ。 それでもあきらめずに編地はニット工場へ依頼し、縫製、仕上げなどをジャージーの縫製工場へ任せることでイメージした仕上がりに持っていくことができた。
渾身のプロダクトではあるけれど、大仰な素材名も思いつかず、その質感から「Dry wool」というなんとも地味目なタイトルとなった。

こちらはそんな「Dry wool」と同じ糸を使って、ゲージ、編み組織違いで制作した「Dry wool」の兄弟シリーズ。
前述のものはスムース編み(インターロックとも言う)で、こちらはサーマルでおなじみのワッフル柄。ゲージもこちらのほうがハイゲージで肉感も薄く、同じ糸だけれど違った用途、イメージになるように仕上げている。
この素材もやりたい仕上げにするためには、ニット工場で編み、ジャージー縫製で仕立てるという面倒なフローにせざるを得なかったけれど、この面倒さと効率の悪さを考えると他の人はやらないだろう=Slopeslowならでは、なのかもしれない。
ニット工場では難しい太番手のスパン糸での振りミシンや衿の縫製は、それを得意とするジャージー縫製工場で。ニットの編立は多種多様な機械を所有し、テクニックを熟知したニット工場へ依頼し、16Gで編立てたガーメントを通常のニット同様 縮絨(洗い)をかけてから送ってもらっている。
アパレルにはOEMや振り屋さんなどこうした工程の振り回しを間に入ってやってくれる業態があり、そうした背景としか仕事をしたことがないデザイナーも多く存在する。
手間や効率を考えるとそれも悪くはないかもしれないけれど、自分で振り回しをしてみて初めてわかることも多く、わたしたちが目指す「積み重ねられた叡智、経験を経て長く愛用され続けるプロダクト」作りにはとても大切なことだと改めて感じている。

アイテム詳細

ブランド
Slopeslow
カテゴリ
シーズン
2025FW
発売日
2025/11/16 12:00:00
素材
ウール100%
生産国
日本製
お問い合わせ番号
645SL53023
取扱ショップ