SPACE ECHO MOLAM DUB BAND

発売日:2025/04/26 12:00:00

154ポイント獲得予定(会員登録後、ポイントが付与されます)

¥7,700

カラー

WHITE/ホワイト
WHITE/ホワイト
選択されたカラー:WHITE/ホワイト
WHITE/ホワイト
S(MEN) /
在庫わずか
販売開始前の商品です
WHITE/ホワイト
M(MEN) /
在庫あり
販売開始前の商品です
WHITE/ホワイト
L(MEN) /
在庫あり
販売開始前の商品です
WHITE/ホワイト
XL(MEN) /
在庫あり
販売開始前の商品です
WHITE/ホワイト

アイテム説明

【購入にあたっての注意点】
※こちらの商品は、お一人様一点までの購入とさせて頂きます。
※こちらの商品は、ご注文後のキャンセル及び返品交換はできません。

designed by MOOLA / YANGGAO

2010年頃、バンコクのチャイナタウンのローカルエリア“ワラチャック”の路地裏の空き地で早朝のみ出現する闇市に夢中だった。
そのマーケットは普段どうやって生活しているのか全くわからないタイ人がガラクタを持って集まり地べたに並べて販売していた。
その中に、いつもいた老婆がどうやって運んで来たのか謎が深まる大量のタイの古いレコードを売っていて、僕はマーケットに警察がやってきて摘発(形式だけで警察もグル)されるまで気になるレコードを片っ端から試聴するのが週末の日課だった。
タイの古いレコードは、ジャマイカ盤やインド盤のように状態が悪いものが多く、ジャケットなし、レーベル面も剥がれてる盤も珍しくなく宝探しのようなレコードハントに夢中だった。
その時に見つけた一枚の7インチレコードのバンドが“SPACE ECHO MOLAM DUB BAND”だ。
といってもジャケットもなく、詳細が全く不明だったので僕がそう名付けた。
King Tubby Prince Jammy & ScientistのようなSpace Echoを使ったと思われるDUB処理されたモーラムの虜となった。
モーラムとはラオスやイーサーン(タイ東北部)などにおける伝統音楽である。
独特のリズムと伝統楽器ケーンという笛の旋律が、DAFT PUNKのトーマの父親、ダニエル・ヴァンガードがプロデュースを務めた<YAMASUKI>を彷彿とさせる摩訶不思議なインチキなメロディーがミックスされたエキゾチックエキセントリックなサウンドに夢中になり、うっすら残ったレーベル面のサムライが火縄銃の代わりに伝統楽器ケーンを構えるイラストを頼りにひたすら探す日々が今も続いている。
このTシャツは年代もレーベル名、正式なバンド名すら不明な“SPACE ECHO MOLAM DUB BAND”の一番のファンと公言しているヤンガオのMOOLAがデザインしたGroupie(熱狂的追従者)によるブートレグTシャツです。
※この物語は半分事実で半分フィクションです (text by MOOLA / YANGGAO)。

※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承ください。
※商品によっては、軽微なキズやシワ、色のむらがある場合がございますのでご了承下さい。
※皮革製品については、革本来の風合いを生かしているため、色味や風合いが一点ごとに異なります。また、多少の色ムラ、汚れ、キズなどが見られる場合があります。
※お洗濯やクリーニングにより、多少縮みがでる場合がございます。
※包装紙破損、箱破損につきましては商品に不良が無い場合に限り出荷させて頂いております。予めご了承下さい。

アイテム詳細

ブランド
TACOMA FUJI RECORDS
カテゴリ
シーズン
2025SS
発売日
2025/04/26 12:00:00
素材
コットン100%
生産国
日本製
商品番号
6175SSEMDS
取扱ショップ