いつもそこにある
2025.08.14

orSlow
"1940’s Coverall"
Color : One Wash
Size : 1/2/3/4
Price : 36,300yen (税込)
"1940’s Coverall"
Color : One Wash
Size : 1/2/3/4
Price : 36,300yen (税込)




デニムのカバーオール。orSlowが毎シーズン定番的に展開するアイテムの一つで、1940年代のアメリカンワークジャケットをベースに、今の生活に馴染むように細部を調整。生地は、ブランドオリジナルの9から10くらいのオンスで、硬すぎることはないが、少しの硬さがある。深めのインディゴに、白いステッチが走っていて、着込んでいくたびにコントラストを増していく。40's特有の縦落ちがじわじわと現れてくる。ヴィンテージのものより少し方周りや身幅がすっきりとしているが、着丈はオリジナルにかなり近く、ワークジャケットの空気感を保っている。胸にはペン差し付きのラウンドポケット、腰には大きめのパッチポケット。財布は勿論のこと、文庫本も入るくらいの大きさ。ボタンはチェンジボタン風のメタル仕様で、控えめながらもワークウェアらしい表情を残している。



堅苦しい。わざわざこんな説明をする必要がある洋服なのか。私達の中では、このカバーオールは格好良いモノだとわかっているし、もし飽きて着なくなってしまう時期があるかもしれないが、結局こういった洋服に戻ってくる。カバーオールは、新品が完成系ではありません。袖口や裾のアタリ、ポケット口の擦れ、色落ちの左右差。日々の動きや癖が、そのまま生地に刻まれていく。気が付けばそれは自分だけの一着になっている。派手な主張は無いけれど、確実にいつもそこにある洋服。
178cm/60kgで着用サイズは2。サイズ感はお好みで選んで下さい。大きく着ても格好良いし、体型に合わせてぴったり着ても良い。セーターやスウェットなどを挟み込みたい方は、少し大きめのサイズで選んであげて下さい。ラギットに軍パン合わせても良いし、写真のように綺麗見せしたければトラウザーズを合わせてあげて下さい。
流行りモノって沢山あるけれど、それとは別の軸でずっとある服。確実にいつもそこにある洋服です。



-
orSlow(2(MEN) One Wash/ワンウォッシュ)PRICE : ¥36,300
- 1 COLOR
-
商品の通信販売は、メールやお電話でもお承りしております。
ご不明な点などございましたら、LOFTMAN TOKYOまでお問い合わせください。
《お問い合わせはこちら》
LOFTMAN TOKYO
tel:03-6416-8288
お問い合わせフォーム
address : 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-35-1ローズマンション代々木上原1F
LOFTMAN TOKYO店 Instagramアカウント
入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。
是非、下記よりご覧くださいませ。

