太陽と遊ぶ







 




 
SHELTECH
"LOFTMAN Tee w/ Drawstring"
Color : White/Black/H.Gray
Pigment・Black/Gray/Khaki




"太陽と遊ぶ"をコンセプトのもと誕生したSHELTECH。だったら、太陽と遊びに行くしか無いでしょって事で、撮影の際に頻繁に使用する代々木公園まで弊社代表木村と歩いてきました。

もう最近は暑すぎて、休日に外へ遊びに行くことでさえ辛い。いつもより少し遅めに歩いてみるけど、結局目的地に着いたら汗が止まらなくなって、Tシャツがビチョビチョになってしまい、汗染みで周りの目が気になってしまいます。自分だけ汗をかいていて、周りの人は涼しげな顔をしているなんて状況よくありますよね。あれなんなんですかね。

きっと同じ気持ちの人はかなり多くいると思うので、そろそろ紹介しとかないとなっていう3度目の"LOFTMAN Tee"。一番最初に制作した時よりサイズバランスや、細かい所が変わっており、分かりやすく大きく変更した点は、今回から裾にドローコードを備えました。それによりお好みのシルエットで着用しやすくなったかなと思います。一昨年、昨年とご購入して頂いた方々は、もちろん今年も買い足して下さいましたし、今年初めて知ったという方も、「一度着用して気に入ったからもう一着。」なんてことがよくありました。まだまだ暑い時期が続くので、そんなお客様がこれからもどんどん増えていくんだろうなって。



 




毎日ほんとに暑いですね。梅雨も早々に明けて、京都もうだるような暑さですが、東京も本当に暑い。何を着てても変わらない様に感じますが、今回は今年で3度目の別注となるロフトマンの夏の新定番。"太陽と遊ぶ"がコンセプトのSHELTECH。遮熱、接触冷感、吸水速乾、軽量でコンパクト、紫外線防止の5つの機能を備える。

今年は裾にドローコードが付いた進化版。DAIWA PIER 39が火付け役となったこのディテールは、着丈の調整もでき、シルエットの変化も容易で、Tシャツのインスタイルはここまで気温が上がるとやはり暑い...。腰位置でブラウジングも出来るのでパンツの太さや、ショーツ・ボトムスなどのパターンによってバランスを変えられるのはもちろん、ポッコリお腹が気になる方も上手く誤魔化せます。ポケットもブランドでは定番のマチ付きで、サングラスなどを入れても余裕のある大きさです。

カラーは計6色ある中で、私はホワイトを毎年購入。白Tは何枚持っててもいい。
肌に生地が張り付かない程度の少しゆとりを持たせた丁度良いサイズ感で、リピーターも多く、毎年ご購入して下さるお客様も沢山いらっしゃいます。一度着ると違いを実感して頂けると思います。(弊社代表木村のInstagramより抜粋)



この"LOFTMAN Tee"以外にも、他のアイテムで別注したモノがあるので、それは他のスタッフ2人を連れて、また太陽と遊びに代々木公園まで行きたいと思います。




 
※SHELTECHのアイテムはこちらからご覧下さい。






 


商品の通信販売は、メールやお電話でもお承りしております。
ご不明な点などございましたら、LOFTMAN TOKYOまでお問い合わせください。

《お問い合わせはこちら》

LOFTMAN TOKYO

tel:03-6416-8288
お問い合わせフォーム
address : 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-35-1ローズマンション代々木上原1F

LOFTMAN TOKYO店のお取り扱い商品
 

LOFTMAN TOKYO店 Instagramアカウント

入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。

是非、下記よりご覧くださいませ。

@loftman_tokyo

LOFTMAN TOKYO店 Instagramアカウント
LOFTMAN TOKYO BLOG
SHOP INFO

LOFTMAN TOKYO

ADDRESS
〒151-0064
東京都渋谷区上原
1-35-1ローズマンション代々木上原1F
TEL
03-6416-8288
平日
12:00~20:00
土日祝
11:00~20:00
SHOP SNS
キーワード
ブランド
ブランドを選択する

SHOP STYLING