ポッケに物をたくさん詰め込んで欲しい
2025.07.04




"Overgrown Fartigue Pants 1/2 - Woolino"
Color : Gray
Size : S/M
Price : 34,100yen (税込)
- 着用サイズ -
178cm/60kg (Size・S)
Color : Gray
Size : S/M
Price : 34,100yen (税込)
- 着用サイズ -
178cm/60kg (Size・S)
自分達がよく知っているオーバーグロウンっていうと51ベースで製作されたものですが、オーバーグロウンって名の付くものは過去に色々出てて、ジャケット・ベストなんかもリリースされていますが、今回はショーツ。51じゃなくてファティーグで、ファティーグのあの感じにポッケがワン、ツー。付いちゃってます。前にも少し話したけど、SASSAFRASといえばこの人でしょっていう先輩にいつも電話で色々聞くんですけど、同じ店舗で働いてた時にカーゴパンツの履き方?っていうか、こうした方が格好良いよっていうのを教えてもらったことをふと思い出しました。「カーゴパンツって普通に履くのも良いけど、ポケットのスナップを外して、こうやって...。 (グッグッ) 折角デザインとして付いてるんやから、生地に膨らみを持した方が格好良いでしょ?」ってやつ。これに関しては生地が軽くてそういうことが出来ないので、ポッケに物をたくさん詰め込んで欲しい。メンズなら基本的には手ぶらで過ごしたいはずだから、フロントに携帯、折りたたみ財布、家の鍵、喫煙者ならタバコとかをそれぞれのポッケに入れて膨らみを持たせてあげて下さい。お尻のポッケは少しのマチ付きなので何も入れなくても既に膨らみを持たせてくれているから、そのままでも格好良いです。男は背中で語るってやつあるじゃないですか、リーダーシップがあって統率の取れる格好良い人みたいな。これに関してはお尻で語って、フロントでも語ってくれてるから超格好良い。何が言いたいか分からなくなってきましたが、このショーツ結構男前な面をしてますよって事。



今までのカーゴとかだと、硬めの生地が多かったですが、今回このショーツに使われた生地は"Woolino"。先述した通り、生地が軽くてのやつなんですが、"Wool"って名前に入っているからトロピカルとかの系列かと思うとそうではなく、ポリ100の化繊。見た目は完全に系列顔していますが、軽量且つ速乾性に長けた万能ファブリック。肌当たりも抜群に良くて、夏に一回これ着てしまうと、もうこれしか履けないんじゃないかのレベルでサラッとしていて心地良いです。
178cm/60kgで着用サイズはS。ベルトでウエストをギュッと絞ってMサイズデカ履きなんて感じでも格好良いと思います。ちなみに写真には無いですが、サイドにボタンのアジャスターが付いているので、それで調節してもらっても大丈夫です。ファティーグベースだからといって太いわけでもなく、細いわけでもないので、本当に絶妙で丁度良いシルエットです。
最近、Sしかないのブログを上げたその翌日にオンラインで消えてしまったので、これもそうなるんじゃないかなって勝手に思っています。ちなみにこれはS、Mの1点ずつしかないです。ブログに上げようとすると在庫がその前にどんどん無くなっていってしまうこの現象なんですか。嬉しいようで、悲しいようで。
「ショーツが欲しくて、手ぶらで出掛けたくて、格好良いデザインのモノが良い!」って方にはドンズバでハマるんじゃないかな。というか、ハマらないとおかしいとまで思っています。ポッケにパンパンに荷物入れて出掛ける休日想像出来るでしょ?ってか、もう想像してたでしょ?


-
SASSAFRAS(S(MEN) Gray/グレー)PRICE : ¥34,100
- 1 COLOR
-
商品の通信販売は、メールやお電話でもお承りしております。
ご不明な点などございましたら、LOFTMAN TOKYOまでお問い合わせください。
《お問い合わせはこちら》
LOFTMAN TOKYO
tel:03-6416-8288
お問い合わせフォーム
address : 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-35-1ローズマンション代々木上原1F
LOFTMAN TOKYO店 Instagramアカウント
入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。
是非、下記よりご覧くださいませ。

