【Tilak/ティラック】Orgil Anorak
2025.04.16



Tilak
"Orgil Anorak"
Color : Caviar Black
Size : M/L
Price : 49,500yen (税込)
- 着用サイズ -
178cm/60kg (Size・M)
"Orgil Anorak"
Color : Caviar Black
Size : M/L
Price : 49,500yen (税込)
- 着用サイズ -
178cm/60kg (Size・M)
弊社には、各店舗にコンセプトがあって、以前働いていた店舗のコンセプトが"高機能デイリーウェア"。アウトドアギアアイテムとアメカジを掛け合わせるのが弊社らしい組み合わせだと思われているし、僕達もそう思っている。パタゴニアにCOMME des GARCONSを合わせても良いし、ノースフェイスにMAATEE&SONSを合わせても良い。結局何と何を合わせたらダメとか無いし、この着方はギアとして理にかなってないからおかしいとか、そんな事はどうでも良い訳では無いけど無視したって良いじゃ無いですか。お洒落したいもん。
色々書き連ねてみたけど、なんだかんだコーディネートの中に違和感を生ませたくて、どこかに一つは入れておきたい化繊のアイテム。今まで、フレンチ、ドメス、プレタポルテとか色々通ってきたけど、やっぱりアウトドアギアは欠かせない。日中は暖かいから、シャツにジャケットとかが良いけど、帰る頃には少し肌寒いから鞄の中にくしゃっと丸めて入れておいた軽めのやつを羽織って帰宅してます。シワになっても気にならないからめちゃくちゃ使えるんですよねこういうやつって。のやつ。







Orgil Anorak(オルギルアノラック)。軽量でありながら驚異的な耐久性を併せ持つクライミングアノラック。クライミングに必要な耐摩耗性と引き裂き強度をしっかり備えたアイテム。動きやすさは抜群で、ブランドらしいカッティングに、フルジッパーを排したシンプルな構造、片手で調整できるアナトミカルフード。フードは体に自然にフィットし、エラスティックブリムが風や小雨から視界を守る。耐久撥水加工を施しているので、多少の雨であれば対応できる優れもの。


写真の彼はパンツを二枚重ねています。かなり大きいポケットの付いたショーツに、細めのパンツを合わせている。「これってファッションというか、お洒落したいから重ねてるんやんな?」って聞くと、彼は「もちろんそれもあるけど、細めのパンツに携帯とか入れたら、しゃがんだときに太腿に食い込んで痛いやんか、そういう時にポケットいっぱい付いてるこれめちゃくちゃ使えんねんなあ。」って。めっちゃギアやん。
178cm/60kgで着用サイズはM。肩幅があったり、身体の大きな方はLで。
デニム、チノ、スラックス。パンツは選びませんので何にでも合わせてあげて下さい。もちろんアウトドアギアなので、クライミングとか諸々する方はファッションのみならず、そっちでも使って下さい。
機能的で、洗濯も家で出来て、すぐ乾くから毎日着れてのこの洋服。まさに高機能デイリーウェアなアイテムですね。素敵。


商品の通信販売は、メールやお電話でもお承りしております。
ご不明な点などございましたら、LOFTMAN TOKYOまでお問い合わせください。
《お問い合わせはこちら》
LOFTMAN TOKYO
tel:03-6416-8288
お問い合わせフォーム
address : 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-35-1ローズマンション代々木上原1F
LOFTMAN TOKYO店 Instagramアカウント
入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。
是非、下記よりご覧くださいませ。

