Willow Pants - LOFTMAN EDITION vol.2 - "P-029"





前回はLOFTMAN TOKYO3周年記念での別注としてデニムを作りました。
有り難い事に1ヶ月も経たないうちに完売。初めての別注でここまでお客様に喜んでもらえるものを作れた事に感動したのを覚えています。
じゃあ、次は何を別注しようかなと思った時にスラックスが欲しいなと。漠然と考えていましたが、今回の様なモノになるとは正直想像もつかなかったです。




 



 


ベースのモデルは今シーズンからデビューするP-029。デザイナーのPannther氏が10代の時に見たSkateboardのビデオからインスパイアされて生まれたNew model。

青春時代に90’sをリアルに体感してきたPannther氏にとって、ビデオに出てくるスケーター達のファッションは衝撃的だったそう。当時はボンタンくらいしか太いパンツを知らなかったうえに、そのパンツが意味不明な丈に切られているんだから、10代の少年には革命ですよね。
改めて、Pannther氏に生き甲斐を与えてくれたのはSkateboardとファッションだという事を再認識して25SSのコレクションに加えられたP-029。こんなにも濃くて惹きつけられるバックボーンのあるパンツに生地で別注をかけました。



 


 



 

 


別注した生地のイメージは、僕が初めてWillow pantsを購入した1本から。
数年前にWillow pantsからP-010というペインター型スラックスがリリースされており、サマーウールのような生地を使用したモデルを東京店でも取り扱ったことがありました。

暑い夏でも快適に過ごせたうえに、ベーシックなカラーながらもチョークストライプが映えるデッドストックの生地。未だに復刻しないかなとか思っていますが、デッドストックの生地だったのでそれは無理。
そんな我儘なリクエストを聞いてもらい、Pannther氏に生地を探して頂きました。そこで見つかったのが今回のデッドストック。
今までインラインでは使ったことがないという、ウール×ナイロン×ポリエステルのテック素材。単色のNavyのように見えて、Black stripeが丁度良い塩梅に映るありそうで無いテキスタイルとなっています。

ナイロンにはCORDURAを使用することでハリのある素材感と軽さを出しています。更に耐摩耗性と速乾性にも優れているので、ヘビーユースも可能。更に、見た目以上の履き心地。こればかりは履いて感じて頂きたい。イメージで伝えていた数年前のP-010よりも何倍も良かった、、。
太さのあるハンパ丈だからこそ出る素材のドレープ感も夏らしくて最高でした。これに関しては思いもよらぬ相性の良さだったので、履いた時に予想以上で驚きましたね。



 




 


ウエストは大きめなので、ベルトでぎゅっと絞るようなパンツです。
Pannther氏と同様に90'sのファッションシーンを体感してきた世代の方ならば懐かしいサイズ感ではないでしょうか。
逆にそうでない世代の方からしたら、今がトレンドのサイズ感に見えるかもしれませんね。
良い意味で、僕達の最初の想像を超えた1本が出来上がったと思います。是非、店頭にて履きにいらして下さい。4月5日リリースです。

イベント初日の5日と6日はPannther氏も在廊してくださるので、普段では聞けないようなお話も聞けるかも、、。スタッフ一同お待ちしております。



 


 



Willow Pants 

2025.04.05 (Sat) Release...

in LOFTMAN TOKYO







 


商品の通信販売は、メールやお電話でもお承りしております。
ご不明な点などございましたら、LOFTMAN TOKYOまでお問い合わせください。

《お問い合わせはこちら》

LOFTMAN TOKYO

tel:03-6416-8288
お問い合わせフォーム
address : 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-35-1ローズマンション代々木上原1F

LOFTMAN TOKYO店のお取り扱い商品
 

LOFTMAN TOKYO店 Instagramアカウント

入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。

是非、下記よりご覧くださいませ。

@loftman_tokyo

LOFTMAN TOKYO店 Instagramアカウント
LOFTMAN TOKYO BLOG
SHOP INFO

LOFTMAN TOKYO

ADDRESS
〒151-0064
東京都渋谷区上原
1-35-1ローズマンション代々木上原1F
TEL
03-6416-8288
平日
12:00~20:00
土日祝
11:00~20:00
SHOP SNS
キーワード
ブランド
ブランドを選択する

SHOP STYLING