LOFTMANCOOP KYOTO BLOG
SHOP INFO

LOFTMANCOOP KYOTO

ADDRESS
〒604-8045
京都府京都市中京区寺町通
蛸薬師下ル円福寺前町280
TEL
075-212-5352
平日
12:00~20:00
土日祝
11:00~20:00
SHOP SNS
キーワード
ブランド
ブランドを選択する

BATONER POP UP SHOP 2025 Spring Summer

2025年2月22日(土)からLOFTMANCOOP KYOTO及びLOFTMANCOOP ’Ohanaにて

〈BATONER MORE VARIATION 2025 Spring Summer〉を開催させていただきます。
 

昨年の秋冬シーズンでも開催させて頂いた、MORE VARIATION。

春夏シーズンでの開催は初めてとなります。

寒い時期のイメージの強いですが、素材や編み方で着用できるシーズンの幅が広がるニット。

期間中は今の時期から初夏まで着ていただけるニットから新作のデニムパンツやシャツなど、幅広いラインナップでご用意させて頂きました。

是非お気に入りの1着をお求めください。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

〈開催期間〉

2025年2月22日(土)-

 

〈開催店舗〉

京都・LOFTMANCOOP KYOTO

京都・LOFTMANCOOP Ohana



[BATONER/バトナー]

2013年、山形県寒河江市で誕生したニットウエアブランド・BATONER(バトナー)。

ニットの産地として知られる山形県で、様々なメゾンブランドやアパレルメーカーの製品を手掛けてきたファクトリー・奥山メリヤスのブランドとして立ち上がりました。

世に送り出されるニットウエアは、原料から製品に至るまですべての工程を高いクオリティで管理し、仕上げられています。

日本が世界に誇る技術と伝統、さらなる品質を追い求める意欲をもって、次の世代へと受け継がれるモノを作り続けていきます。

 

1951年に創業した奥山メリヤスは山形県寒河江市に位置します。

葉山、月山、大朝日岳といった名峰に囲まれ、澄みきった清流が近くを流れるそのエリアは、かつて羊毛の産出や紡績が盛んに行われていたニットの聖地としても知られています。

糸を紡ぎ出す紡績工場、その糸を染める染工場といった近隣の職人たちと綿密に連携することで高い品質を誇り、様々な製品を請け負ってきました。

先人が築き上げてきたクラフトマンシップを絶やさず、新しい価値を生み出しニットを通して様々なコトを繋いでいく役目を担っていきます。



ご不明な点などございましたら、LOFTMANCOOP KYOTOまでお問い合わせください。

《お問い合わせはこちら》

LOFTMANCOOP KYOTO

tel:075-212-5352
お問い合わせフォーム
address : 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通蛸薬師下ル円福寺前町280

LOFTMANCOOP KYOTO店のお取り扱い商品
 

LOFTMANCOOP KYOTO店 Instagramアカウント

入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。

是非、下記よりご覧くださいませ。

@loftmancoop_kyoto

LOFTMANCOOP KYOTO店 Instagramアカウント
 

LOFTMANCOOP KYOTO店の公式LINE@アカウント

 
LOFTMANCOOP KYOTO店LINE公式アカウント
 

イベント情報などLOFTMANCOOP KYOTO店の情報を皆さんにお届けします。友だち登録をぜひ宜しくお願いします。

LINEアプリのQRコードリーダーやカメラアプリなどからQRコードを読み取って下さい。

友だち追加
 
LOFTMANCOOP KYOTO店LINE公式アカウントQRコード

SHOP STYLING

チェックした商品