BATONERより2024春夏のアイテムが入荷いたしておりますので、お知らせさせていただきます。
BATONER [ バトナー ] 2024SS Collection
当店では毎シーズン大変ご好評いただいておりますSignatureシリーズと、希少な編み機で生産されているスウェットのJumbercaシリーズをセレクトいたしました。

Signatureシリーズの春夏は、手摘みの最高級GIZAコットンを使用してサイロスパンという紡績方法で製糸し、BATONERお得意の畦編みで仕上げたもはや説明不要の傑作です。
秋冬のSOLID WOOLと同程度の厚みの量感のある仕上がりで、一般的なコットンニットと比較するとボリュームのある仕上がりとなっております。
均一な編目、毛玉の出来にくさ、着心地の良さを存分に体感していただけるミドルゲージのニット。
もちろん成形された生地を一つ一つ繋ぎ合わせるリンキングの工程や縮絨、検品、最終のパッキングの工程に至るまで職人さん達が一切妥協することなく丁寧に作られた世界に誇るMADE IN YAMAGATAのニットです。

BATONER
Signature Crew Neck
color : BLACK, MERANGE BROWN
size : 2, 3
price : ¥26,400-(税込)



BATONER
Signature Drivers
color : BLACK, MAGENTA, MERANGE BROWN
size : 2, 3
price : ¥33,000-(税込)

その名の通り”ジャンベルカ織り機”というドイツ製の旧式機械で丹念に編まれるスウェット。
天竺や裏毛、パイルなどの生産に長けており、他の織り機に比べ裏毛部分のループが長めに生産でき、中糸が比率として増えるため柔らかい風合いで仕上がります。
ジャンベルカ編み機の構造工程上、編み針が水平に入って生地の自重で編むので高速織機に比べ、生地自体に余計な負荷がかからない作りになっています。
着心地が軽く、ふっくらとした生地に仕上がるのはそのためで、手間はかかりますが長年着用しても至極のスウェットであり続けてくれるBATONERの隠れた名作です。
なお春夏バージョンは裏毛がなく、パイル仕様なのでヘビーウェイトの長袖感覚ても長いシーズン楽しんでいただけるはずですので是非。
BATONER
Jumberca Crew Neck
color : GRAY, NAVY
ご不明な点などございましたら、LOFTMANCOOP KYOTOまでお問い合わせください。
《お問い合わせはこちら》
LOFTMANCOOP KYOTO
tel:075-212-5352
お問い合わせフォーム
address : 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通蛸薬師下ル円福寺前町280
LOFTMANCOOP KYOTO店 Instagramアカウント
入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。
是非、下記よりご覧くださいませ。

LOFTMANCOOP KYOTO店の公式LINE@アカウント

イベント情報などLOFTMANCOOP KYOTO店の情報を皆さんにお届けします。友だち登録をぜひ宜しくお願いします。
LINEアプリのQRコードリーダーやカメラアプリなどからQRコードを読み取って下さい。

