「B.D.シャツは襟が顔になる」とよく耳にします。
ひと目でどのブランドのシャツを着ているかが分かるような個性がそこには宿るのです。
裏を返せば、ブランドの背景や文脈もコーディネートに含まれてしまうということ。
それがスタイリングの邪魔になってしまうケースもあると思います。
このシャツは1950~60年代のアメリカのストアブランドのアイテムを参考につくりました。
ロールが美しく端正な顔立ちの襟は、数多く存在するトラディショナル・ブランドのそれとは異なるアノニマスなもの。
一般的には四角くデザインされる前立ての剣先も、リファレンス通り丸く処理することで他とは違う表情に仕上げています。
インド産の生地は驚くほど軽くて涼しく、夏場に最適。身幅と袖口幅は大きく広げて脱ぎ着がしやすく、
リラックスした着心地に仕立てました。運針が細かく丁寧な縫製で、緩く着られるけど、顔立ちはスマート。
そんな1枚になっています。
brand = FOUNDOUR
model = Pullover Shirt [Blue×White]
size = 2/3
price = 27,500yen(税込)
staff = 175cm/65kg/size 2
ひと目でどのブランドのシャツを着ているかが分かるような個性がそこには宿るのです。
裏を返せば、ブランドの背景や文脈もコーディネートに含まれてしまうということ。
それがスタイリングの邪魔になってしまうケースもあると思います。
このシャツは1950~60年代のアメリカのストアブランドのアイテムを参考につくりました。
ロールが美しく端正な顔立ちの襟は、数多く存在するトラディショナル・ブランドのそれとは異なるアノニマスなもの。
一般的には四角くデザインされる前立ての剣先も、リファレンス通り丸く処理することで他とは違う表情に仕上げています。
インド産の生地は驚くほど軽くて涼しく、夏場に最適。身幅と袖口幅は大きく広げて脱ぎ着がしやすく、
リラックスした着心地に仕立てました。運針が細かく丁寧な縫製で、緩く着られるけど、顔立ちはスマート。
そんな1枚になっています。
brand = FOUNDOUR
model = Pullover Shirt [Blue×White]
size = 2/3
price = 27,500yen(税込)
staff = 175cm/65kg/size 2