New brand
”ancre”
静かに、確かに、そこにあるもの。/ New brand ancre [アンカー]



静かに、確かに、そこにあるもの。
鞄という機能を超えて、“装いの一部”として存在するバッグを提案。
彼らが大切にしているのは、派手さではなく、静かで芯のある個性。
使い手の佇まいや思考を引き立てる、ミニマルなラインと余白のあるデザインを追求しています。国内外から選び抜いた、風合いと質感に優れた上質なレザーを中心に使用。
その一枚一枚が持つ風合い、光の吸い方、触れたときの柔らかさ、そこに残る温度すべてが、時間とともにその人に馴染んでいくように設計されています。
ancre[アンカー]は日々の中に“主張せず存在し続けるもの”でありたい。
毎日袖を通すシャツのように、気負わず、それでいて確かな存在感を持つ。
そんなものづくりを、丁寧に、静かに続けています。私たちの想いが届くのは、ごく限られた少数の人たちかもしれません。
本質を大切にする感覚を持つ人の、日常に寄り添うこと。大量生産でも大量消費でもない価値観の中で、自分の選択に責任と美意識を持つ人たちへ。
ancre は、そうした静かな輪郭を持った人々の、暮らしの一部となることを願っています。

[About ORIGAMI series]
紙のような革。
クローム鞣しの革にタンニンを多く入れ、特殊なワックスをブレンドし手作業でワックスを塗りこんで仕上げた特殊素材です。
最後に薄く漉きを入れることでサラッとした紙の質感や張り、コシ感を持たせ薄く紙のように形状維持が可能な、まさに【折り紙】の様な折れる革を実現したシリーズです。
0.5mmに漉きを入れ折り紙を折るように畳んだり返したりして出来る自然なドレープや艶がこの革の持つ繊細さを表現しています。
金属パーツを極力使わずにセンターでクロスさせた風呂敷のような構造の見え方や自然なシワ加減など和紙で 紙袋を作るイメージがデザインソースになっております。


ORIGAMI FUROSHIKI TOTE
color : BK / ORG / GRN / MUS
price : 88,000yen (tax in)
ご不明な点などございましたら、LOFTMAN1981までお問い合わせください。
《お問い合わせはこちら》
LOFTMAN1981
tel:075-254-5678
お問い合わせフォーム
address : 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通錦小路上ル ウィズユービル1F
LOFTMAN1981店 Instagramアカウント
入荷速報など最新の情報をこちらのインスタグラムでも配信いたしております。
是非、下記よりご覧くださいませ。

LOFTMAN1981店の公式LINE@アカウント

イベント情報などLOFTMAN1981店の情報を皆さんにお届けします。友だち登録をぜひ宜しくお願いします。
LINEアプリのQRコードリーダーやカメラアプリなどからQRコードを読み取って下さい。

