谷尻ブログ(仮) – Bedford Jacket [4.5oz Waxed Cotton]/Engineered Garments
皆様こんにちは。
谷尻です。
今回は、Engineered Garments(エンジニアドガーメンツ)より、Bedford Jacket(ベッドフォードジャケット)の4.5oz Waxed Cotton(4.5オンスワックスドコットン)のご紹介です。
立ち上がりにもベッドフォードジャケットをご紹介いたしましたが、やはり、EGのシーズンの立ち上がりといえばベッドフォードジャケットですので今回もご紹介いたします。
今回ご紹介のこの生地は、ナイロンとコットンの混紡生地に、ワックス加工したもの。
ワックス加工を施すことで、コットンの通気性はそのままに、防風性や防水性がある機能性の高い生地へと変貌します。
ただ、個人的にはそんな機能面より、その生地に洗いをかけた後のパリパリとした生地感がなによりも魅力です。
4.5ozとかなり薄い生地だけに、春頃から夏前までにかけてTシャツの上から軽く羽織るだけで、この生地が雰囲気を出してくれます。
薄いうえに春夏のベッドフォードジャケットは裏地が付かないので、軽い羽織としても便利なだけでなく、洗濯機でガンガン洗えるのも良いです。
製品洗いをかけた際のナイロンの縮みによって出るパッカリングが格好良く、これも雰囲気を醸し出す一要因です。
これからさらに洗濯を繰り返すことでアタリが出てきて退色が進むと、もっと格好良くなると思います。
パッカリングが起こっているジャケットというのもそうそうないですが、EGはどの製品も関係なく製品洗いをするので、独特の雰囲気です。
ドレスの型のジャケットにパッカリングが起こっているのもギャップがあって良いですが、ベッドフォードジャケットはワークジャケットなのでパッカリングやシワ感がよく馴染みます。
色表記はOlive(オリーブ)なのですが、今期はいつものオリーブと違い、少しカーキも混じったような曖昧な色味をしています。
今までのオリーブとは一味違う生地感のベッドフォードジャケットは、定番だけど今までになかった、新しいベッドフォードジャケットです。
brand = Engineered Garments
model = Bedford Jacket [4.5oz Waxed Cotton]
color = Olive
size = XS/S/M/L/XL
price = 46,000yen(plus tax)
*コチラのEngineered Garment Bedford Jacket [4.5oz Waxed Cotton/Olive]はLOFTMAN EQの下記販売ページより別途詳細がご覧頂けます。
《お問い合わせ》
tel:075-212-3988
mail:bd273@loftman.co.jp
担当:谷尻
関連する記事

谷尻ブログ(仮) – Bedford Jacket [Memory Polyester]/Engineered Garments
皆様こんにちは。 谷尻です。 ついに、待ちに待っていたEGの2018年春夏が立ち上がりました。 今期のテーマはLove & Music(愛と音楽)です。…

谷尻ブログ(仮) – Serviceman Shoes [Leather Sole]/foot the coacher
皆様、こんにちは。 谷尻です。 以前にfoot the coacher(フットザコーチャー)のMendell(メンデル)をご紹介いたしましたが、今回もfoot …

谷尻ブログ(仮) – Fatigue Pant [Olive]/Workaday
皆様、こんにちは。 谷尻です。 今回は、Engineered Garments(エンジニアドガーメンツ)の定番品を扱うライン、Workaday(ワーカデイ)より…